「ごめんね」の言葉

母が私に言う
「ごめんね」が嫌いでした。

言われる度に自分が辛くても
「大丈夫やで」って答えてた。

気丈に振る舞わなければ母が心配するから…

「大丈夫やで」と振る舞うことを
乞われてる気がして苦手でした。

だけど…
右膝の怪我をして
着替え 食事 トイレ以外のことを
全て出来なくなってしまって…
体力も無くなって直ぐに疲れる…
そうすると心まで弱っていく…
迷惑と負担をかけている家族に

「ごめんね」

の言葉が私の口から出た時に…
もしかしたら母の「ごめんね」も
こういうことだったのかと思った。

母の言っていた「ごめんね」を
少しだけ理解出来るようになりました。

【心】が変わりました
お家時間を楽しむために始めた
『点描曼荼羅』

黒い画用紙にコンパスで模様を描き
ペンを使い点で描いていく!
瞑想をしているみたいな感覚。

集中!!

気持ちの良い時間。
7月2日  縁 ~Enishi~
ワンマンライブ🎶

ファブリカ村で開催しました。
リハーサル中に事件がΣ(゚д゚;)

『心』が変わった私は
『声』まで変わっていたのです。

いつもの様に音響のセットに
AriAriのコーラスのチェック☝️

声が変わって表現まで変わっているので
全てが合わない。

もちろん前もってAriAriと
練習はしてきているけれど
チーム涼子のメンバーも びっくり((((;゚Д゚))))

音響機材のセッティングを変更。
AriAriのコーラスは無しで決定し本番に。

皆さんに見守られ
しっかり歌いきることが出来ました。

ありがとうございました💗
50歳の誕生日は家族が体調を崩したので
ここでも やっぱり足止め(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

今年の私は どこまでも足止めみたいです。

その中でも気づきは沢山あって
これでもか! 
…というくらいの ご馳走を作って
1人で楽しんだ誕生日でした🎂
どんな時も楽しむのが私流(((o(*゚▽゚*)o)))
アオムシ君を ずっと観察していました✒️
我が家のレモン🍋の木に住むアオムシ君は
サナギになりアゲハ蝶になって
旅立ちました。

いつもなら苦手な虫は
今年の私には色んな姿を見せてくれたし
私も観察する事が楽しかった♡

これも『心』の変化ですね。

サナギを自分に見立てて
考えを深めました!

先日、チーム涼子 ミーティングをしました。
今後の目標や在り方を話し合いました。

来年すること!
4年後にすること!

目標を設定して引き算で 
やらなければいけないこを決めました!

12月3日(土) 4日(日)
2Day ワンマンライブ🎶
13:30 OPEN
14:00 START
16:00 CLOSED
チケット🎫 ¥3.000

ご予約 お問い合わせ
お待ちしております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
どうぞ宜しくお願い致します💗

Ryoko Matsumura

2016.1 『躊躇しない』事を決め ワンマンライブを中心に LIVE活動開始! 他界した母へのメッセージ『MAMA』完成 2018.9 初フルアルバム完成✨ 『Piece of my life』~やわらかに歩く日々~ 2018.11 東京 日本橋で開催の滋賀のイベントに参加し代表曲 『MAMA』を披露。 2019.8東京日本橋 ここ滋賀ワンマンライブ🎶

0コメント

  • 1000 / 1000