今 在ることに ありがとう

この後 コケました💦
琵琶湖の畔で…

次の日に手術をしました。
沢山の方に ご迷惑と ご心配を
おかけしてしまいました。

手術の日に1日だけ入院して
後は自宅で療養しています。

励ましの お言葉を沢山頂戴し
本当に ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

産まれて初めて大きな怪我をしました。
有難い事に病気もしたことがありません。

その事が どれだけ有難いことなのか…
という事を
術後 痛みが増す中考えました。

ベットから起き上がること
立ち上がること
ペンを取りたい時
手を伸ばしても届かない時
靴下を履く時

その度に大切なものに気づけた事に

ありがとう
ありがとう

と、思っていました。
家の近くにある大きな桜の木。
いつもなら一瞬で通り過ぎてしまうけど
今年の私はギプスと松葉杖が相棒。
歩いても歩いても
なかなか通り過ぎない…
立ち止まって桜が舞うのを見ていました。

ゆっくりした時間☆。.:*・゜

これも  ありがとう。
今では珍い程の亭主関白な夫が
全ての家事をしてくれる様になりました。

『お前が 怪我しなかったら 
俺は料理が楽しいって知らんかったな』

歌手活動やカフェ咲論、近鉄百貨店の
あらゆる仕事を反対されない為には
家事の手を抜けなかったような…
意地になってたような…

反対された事もないのに
勝手に そう思ってた私。

彼から この言葉を聞いた時
自分の拘りは他人の可能性まで奪ってしまう
事にもなるのかな〜と思いました。

彼にも拘りがあったのでしょう…

怪我をした事で
長い間、互いに持っていた
そんな 拘りが
 一気に取り払われた感じがします。

今まで やったことも無いような料理を
レシピの検索をしながら
作ってくれる…
少し楽しそうにも見える姿に

これからの新しい私たち夫婦の形まで
生まれ変わったような気もする( *´︶`*)

2割は痛くて 出来ない事も増え辛かった。
8割は そんな 幸せな変化や
今まで知らなかった気づきを貰えて

この経験は
50歳を目前にした私に色んなことを
教えてくれました。

そして迎えた
『TekuTeku Connect』
近鉄百貨店 草津店
プラグスマーケット ・ アカリスポット

連日 沢山の お客様に ご来店頂き
本当に ありがとうございました✨✨

近鉄百貨店 様にも多大な ご尽力を 頂き
そして この お写真に写ってない方もいる程…大勢のスタッフさんの
おチカラを お借りして無事に
終わることが出来ました。

怪我をしていたので
いつもの様に長時間 店頭に立つことも
控えたりと スタッフの皆さんには 
ご不便を おかけしてしまう事が
多かったのですが

笑顔で乗り切れたのは
お客様と応援してくださった方々。
そして共に過ごすことの出来た
17件の ご出店者様と スタッフの方々。
毎日 送り出して下さった
その ご家族様 皆様の お陰です。

ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)







Ryoko Matsumura

2016.1 『躊躇しない』事を決め ワンマンライブを中心に LIVE活動開始! 他界した母へのメッセージ『MAMA』完成 2018.9 初フルアルバム完成✨ 『Piece of my life』~やわらかに歩く日々~ 2018.11 東京 日本橋で開催の滋賀のイベントに参加し代表曲 『MAMA』を披露。 2019.8東京日本橋 ここ滋賀ワンマンライブ🎶

0コメント

  • 1000 / 1000