『正義の味方』

3月6日(日)
大津旧公会堂 大ホール

Ryok♡ ワンマンライブ🎶

コロナ渦で 1度は延期致しましたが
皆さまの お陰で 
無事に終了致しました事に安堵の気持ちで
いっぱいです💞

ありがとうございました✨

良かれと思って伝えていることも
相手にとっては そうじゃない事もある。

子どもの頃に 
〜涼子ちゃんのためにも頑張らなね〜
…と、
両親に お説教をする人がいました。  
謝る両親を見ながら…

『私は このままで いいのに…』

と、思ってた。

自分の正義は他人にも同じとは限らない!
正しいは難しい。
普通って難しい。

そんな想いで仕上がった新曲☝️

『正義の味方』

私が間違がった道へ行けば
絶対に言われるだろう…言葉。

なっ 親が こうやから子もこんななるんよ。

絶対言わせるもんか‼️

そう思って生きてきた。
少しだけ私の中の"怒り"を表現しました。


新曲が出来たら
チーム涼子へ音源を送ります。
その時の私の声の出し方を聴いて
AriAriがピアノ アレンジしてくれます!

『涼ちゃんが 
どんな風に歌いたいか考えてる』

AriAriは そう言ってくれます。
アレンジが出来て
AriAriから私に音源を送ってくれます。
びっくり するほど 
私の心のままに仕上がって帰って来るんです

私は幸せです。

何も言い足さなくても
 こんなに理解してくれる人が
居てくれることが どれだけ幸せな事なのか。

感謝の気持ちで いっぱいです。
LIVEの2日前…
子どもの頃に育った街を歩きました。

母が働いていた商店街から
通っていた保育園、小学校へ

そして、
通学路を通り住んでいた家の跡地へ…

全ての道が見える景色が心を揺さぶる場所
LIVEのMCで どんな事を話そうか…
この曲は どんな風に表現しようか…

目を閉じて深呼吸したら
強い風に包み込まれました。

『よう、生きてきたな』

って聞こえた気がした。
 2016年に歌手になる事を目指して
最初はカバー曲からLIVE活動を
1人で始めました。

チーム涼子のメンバーとめぐり逢い
マルシェやカフェでのLIVE中心に活動が始まりました。

今回 初めての大ホールでのLIVE🎶

〜よう、ここまで来たな〜

そう感じました。

Akira先生に出会えて
自分の曲を作る為に自分と向き合うようになりました。

私の夢がチーム涼子の夢になり
支え合い学び合う仲間に成長しています。



【Ryok♡ 第二章】の始まり。

今まで活動を続けられた事
そして、これからも夢に向かう事…

お礼を お伝えし
そして、お願いしてきました。
夢へ向かって 又1歩
進もうと思います✨

どうか、応援 宜しくお願い致します💞

Ryoko Matsumura

2016.1 『躊躇しない』事を決め ワンマンライブを中心に LIVE活動開始! 他界した母へのメッセージ『MAMA』完成 2018.9 初フルアルバム完成✨ 『Piece of my life』~やわらかに歩く日々~ 2018.11 東京 日本橋で開催の滋賀のイベントに参加し代表曲 『MAMA』を披露。 2019.8東京日本橋 ここ滋賀ワンマンライブ🎶

0コメント

  • 1000 / 1000