絵本を紐解くように…

歌の活動を始めた3年前!
私は自分の心のルーツを確認するために
子どもの頃に住んでいた街を1日かけて歩いてみた…
『MAMA』の歌詞に出てくる保育園からの
母と手を繋いで歩いた帰り道。
小学校 友達と歩いた通学路。
もう、無くなっていた駄菓子屋さん。
秘密基地を作った川。
ハイジに出てくる藁のベットを真似て作った田んぼ。
『turn on tha radio』の歌詞に出てくる
高速道路が見える橋。
懐かしい友達の家も尋ねてみた。

そして、私が住んでいた家
木造平屋の オンボロ屋敷。

周りの家は綺麗な住宅になっているのに
そこだけが あの時のまま。

涙が流れた…

タイムスリップした様に心があの頃に戻る。
忘れていた事までも色付いて思い出した。
この気持ちを ぎゅっ!っと抱きしめて
私の曲達を歌おう!  そう、決めた。






それから3年が過ぎ…
昨年11/25 
あの私が幼い頃に住んでいたあの街で夕方からLIVE予定!

何となく 何となく気になって
もう一度オンボロ屋敷へ足を運んでみた…

オンボロ屋敷は まだ変わらず そこにあった。

3年前に訪れた時とは違い、私には あの頃を描いた歌がある!

『Piece of my life  
〜やわらかに歩く日々〜』

あの頃の自分を抱きしめて歌う!

今までよりも強く

そう、思った。

3/2 LIVEに来てくれた昔からの友人から聞いた…
あのオンボロ屋敷が無くなってる!

3/3朝から あのオンボロ屋敷へ行ったが
本当に家が無くなってる。
しかも、家がたってる!!

たった3ヶ月の内に家が無くなって新しい家がたってる!
私は 家に呼ばれて11月に あの場所へ行ったんだ…と感じた。


この曲を作るために
『涼子ノート』へ綴る。

両親にして欲しかった事。
何も無い…

何も無かった事に今更気がつく。
誰もうらまず 何も欲しがらず 何も思わない。
心が折れてしまわないように
又、何かを諦める!

ゴメンな

の言葉が嫌いな理由も思い出した。






こうやって、日々の出来事を感じ自分と向き合い歌を描いています。

新曲 出来上がったら 聴いて下さいね!

Ryoko Matsumura

2016.1 『躊躇しない』事を決め ワンマンライブを中心に LIVE活動開始! 他界した母へのメッセージ『MAMA』完成 2018.9 初フルアルバム完成✨ 『Piece of my life』~やわらかに歩く日々~ 2018.11 東京 日本橋で開催の滋賀のイベントに参加し代表曲 『MAMA』を披露。 2019.8東京日本橋 ここ滋賀ワンマンライブ🎶

0コメント

  • 1000 / 1000