与える人になる
2020.1の私。
いつも心にとめている言葉!
あれから1年…
やっと心の整理が出来ました。
世の中はコロナで大変な年でしたが
私の心は実は嵐の毎日でした。
でも知っているのです!
カラ元気でも
笑っていれば時が過ぎていく事。
私の元気で運命まで周りをも変えてしまえ…
祈るように
過ごしていました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
そして
運命は良い方向へと動き出しました。
私の元気は強かったんです。
『与える人になる』
まわり まわって私が与えてもらいました。
もう少し時が経てば
この経験は曲に出来たらいいなぁ〜
そして…
2021.1 の私。
『歩』
前に前に、1歩1歩を踏みしめて。
次の1歩を出す前に
見える景色を忘れないように。
てくてく...♪*゚
自分の行きたい方へ歩いてきたけど
応援してくださる沢山の方と
信頼出来る『チーム涼子』が
私の てくてく...♪*゚を
後押ししてくれてます!
【もっと歩め】…と。
てくてく...♪*゚
歩きながら
人や大切な物を繋げていくイメージ☝️
1月24日
山下 弓先生 著
『女性30代からの"複業"生活のすすめ』
(さくら舎)
出版記念講演会の主催を
務めさせて頂きました。
ここで初めて出会った方々との交流が
今も尚…続いています!
私だけでなく出席された方々も
出逢いのミラクル更新中です(*˘︶˘*).。.:*♡
能登川コミュニティセンターホール
【応援project2021
あなたの心へエールをお届けします】
Piece of my life
~やわらかに歩く日々~
初めての
ホールでのコンサート🎤🎶
600名 収容できるところ150名までとし
換気、体温測定、アルコール消毒を徹底し
安心安全に開催出来ました!
主催頂いた
おかげSUNのとが和
蜜柑の木
スタッフの皆様 お世話になりました。
ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
何より
100名を超える お客様が ご来場頂き
心のこもったメッセージを
沢山 頂戴しました♡
『チーム涼子』の宝物です。
0コメント